◆第4回 「日本のシカゴ、郡山より」 大山 賢 ジェトロ福島貿易情報センター所属 背番号18
皆さん、いかがお過ごしでしょうか。
郡山に来て、約1ヶ月が経ちました。
とは言っても、その間東京には2回戻り、
夏休みで5日間実家のある札幌に居たことを考えれば、
まだまだ郡山市民になりきれていません。
記念すべきコラム『うつくしま通信』のスタートですが、
はっきり言ってこのコラムは何でもありです。
時間あるときにサクっと書いていますので、
皆さんも暇なときにサクっと読んでください。
深く考えることは禁止します。
まぁ、ほとんどが皆さんにとってどうでもいい話だと思いますが、
時間のある時にちょっと見てやってください。
そしてうつくしま・福島にちょっとでも興味持ってもらえると
嬉しいかなと。
内容的には僕の個人的なことばっかりです。たぶん。
こっちで、生活してて思うことや、地方ネタ、さらには
タマちゃん問題まで語っていきたいと思います(爆)
さて、本題に入りますかー。
っつっても誰かこれ見てるのかなぁ。
まぁ、中尾だけは間違いなく読んで
くれてることでしょう。
この間仕事で福島県の鏡石町っていう所の方と
お会いしたので、鏡石町ってどんなところなんだろうと
町のHPを見てみました。
するとこんな情報が載っているではありませんか。
ふれあいの集い」について
2002/09/02(Mon)
10:06:51
「ふれあいの集い」
1 日 時 平成14年10月13日(日)〜14日(月)
・集合場所 鏡石町役場 ・集合時間午前11時
2 会 場 羽鳥高原レジーナの森(天栄村)
3 内 容 1日目@ときめき出会い・ふれあい・語り合い
体験コーナー(炭焼)
A立食パーティー
2日目@体験コーナー(うどん打ち)
A秋の味覚“鏡石特産りんご”収穫
4 参加費 女性
3,000円 男性 5,000円
問い合わせ先 福島県岩瀬郡鏡石町産業課
TEL
0248-62-2118
FAX
0248-62-6553
「じゃらん」とかに載ってるお見合いパーティーかと
思わせるような内容で、さらに
3.内 容 1日目@ときめき出会い・ふれあい・語り合い
ってすんなり流してしまいそうですが、
おいおーい!
この@はこういう順番でいいのでしょうか。
そんなどうでもいい事が気になってしまいました。
問い合わせ先は鏡石町産業課になっています。
町役場も大変だなぁって思いました。
8月にここ郡山で商工会議所主催の「ビール祭り」があったのですが、
参加資格は‘独身であること’でした。
今年は行きそびれましたが、来年は是非行ってみたいと思います。
来年の参加希望者は僕のところまで連絡ください。
このように公的機関が男女の出会いを演出するなんて
すごいなぁって思いました。
まぁ、オフィシャルな合コンということでしょうか。
これならどんなに厳しい親父でも、
「商工会議所主催のやつだったら言ってきなさい」
って言ってくれるかもしれませんね。←いや、言わないなぁ
結構イベントとが多いですよ。こっちは。
今月、「福島県腕相撲選手権」があるのですが、
本気で出ようか迷いました。
まぁ、そんなこんなでこちらでは刺激的な(!?)毎日を送っています。
それでは、また来月〜。
(この企画はこれで最後になるかもしれません。その際はご容赦ください
おおやま・さとし
1976年9月5日生 好きなサッカー選手はR.バッジョ他